11月26日(日)

この日はちょっと日の出を狙いたくて逆コースで歩かせてもらいました。

三の丸広場階段のケイトウ
形は全然鶏頭じゃない(笑)

逆川堤防の銀杏

国道の歩道橋から
時間的には良かったのですが、雲が邪魔してました。
南公園に戻ってきた時には太陽は見えましたが
もはや日の出ではなくて、残念
Some

この日はちょっと日の出を狙いたくて逆コースで歩かせてもらいました。

三の丸広場階段のケイトウ
形は全然鶏頭じゃない(笑)

逆川堤防の銀杏


国道の歩道橋から
時間的には良かったのですが、雲が邪魔してました。
南公園に戻ってきた時には太陽は見えましたが
もはや日の出ではなくて、残念
Some

山梨はワインかな?って感じで自分たち用に
ロゼと白1本づつ

石和温泉と書いた物がどこにもなくて
駅前の土産物屋で「石和温泉って書いたものどこにもなくて」
って言ったら「そこの洗面器」と言われて
どこどこ?ちっちゃ!(笑)
でも、ISAWAって確かに書いてあった(o‘∀‘o)*:◦♪
今回はこれだけしか買ってません
(本来の私達です)
Some
つづきです

お通しが何だったかもう忘れたけど、生卵ものってたので
変えられない?って言ったら千切りキャベツが来た。
転院が枝豆は大丈夫ですか?って聞きに来た時
ラッキーって思ったのに調理場ではキャベツをきざんでたらしい。
まぁ生キャベツも好きだけどね。
まずはレモン蜂蜜サワー

ヒロは生ビールで優は焼酎水割りかな?

焼き鳥と定番の鶏唐w

厚切りハムカツと 厚揚げ

タブレット注文なので、彼らが2杯目何頼んだのか?
解ってない私
私jはハイボールにしました。
テル子さんも居ないし、時間は気にせずのんびりしてましたが
割と早めに終了。駅まで送るよって言った優を
「寒いから早く帰り」と帰して、ん!?一瞬駅はどっちだ?の私
あーー、こんなところまで来てたんだといつもとは違う所から歩道橋を上って
駅に向かいました。
Some


お通しが何だったかもう忘れたけど、生卵ものってたので
変えられない?って言ったら千切りキャベツが来た。
転院が枝豆は大丈夫ですか?って聞きに来た時
ラッキーって思ったのに調理場ではキャベツをきざんでたらしい。
まぁ生キャベツも好きだけどね。
まずはレモン蜂蜜サワー


ヒロは生ビールで優は焼酎水割りかな?


焼き鳥と定番の鶏唐w


厚切りハムカツと 厚揚げ

タブレット注文なので、彼らが2杯目何頼んだのか?
解ってない私
私jはハイボールにしました。
テル子さんも居ないし、時間は気にせずのんびりしてましたが
割と早めに終了。駅まで送るよって言った優を
「寒いから早く帰り」と帰して、ん!?一瞬駅はどっちだ?の私
あーー、こんなところまで来てたんだといつもとは違う所から歩道橋を上って
駅に向かいました。
Some
優ン家には1時過ぎには到着したので
時間たっぷりです。
元優の部屋がまだ床が見えない状態なので
置いてある掛け布団をのけたらしっとりした枕があり毛だらけです
しっとりしてるのは、ひんやり枕だからみたいですが
カバーについた毛を取ってもとっても終わらないのでカバーを外したら
中がネットになっててそこにも毛がびっしり
取ってると網目が破けそう。段ボール箱は何となくまとめて重ねて
床をできるだけ多く見えるように。
シングルが引けるだけのスペースができました。
トイレ掃除。掃除機を全部屋かけて終了って思ってたら
前回はごみのところを掃除したけど、今回はローラーが回らないくらい
毛が絡んでて、まぁ大変でした。
持参した、ジャスミンティーも飲み切ったので
お茶を淹れて小休止してダイソンの掃除機に挑みました(笑)
あっという間に4時です。
5時ちょっと前に出て居酒屋へ

つづきは次に
Some
時間たっぷりです。
元優の部屋がまだ床が見えない状態なので
置いてある掛け布団をのけたらしっとりした枕があり毛だらけです
しっとりしてるのは、ひんやり枕だからみたいですが
カバーについた毛を取ってもとっても終わらないのでカバーを外したら
中がネットになっててそこにも毛がびっしり
取ってると網目が破けそう。段ボール箱は何となくまとめて重ねて
床をできるだけ多く見えるように。
シングルが引けるだけのスペースができました。
トイレ掃除。掃除機を全部屋かけて終了って思ってたら
前回はごみのところを掃除したけど、今回はローラーが回らないくらい
毛が絡んでて、まぁ大変でした。
持参した、ジャスミンティーも飲み切ったので
お茶を淹れて小休止してダイソンの掃除機に挑みました(笑)
あっという間に4時です。
5時ちょっと前に出て居酒屋へ

つづきは次に
Some
本日2つ目投稿です。
旅行の帰りだからまだ旅行です(笑)

川口駅で降りて目指すは日高屋w

3品盛の写真が良く見えないけど
なんとなくウインナーと何かのように見えたので頼んだら
キムチ、メンマと豚肉みたいな・・
私的には最悪だったけどビールのつまみにほとんど
ヒロが食べてくれました。

半チャーハン、何十年ぶりくらいのコーラ
炭酸がちょっと抜けてる?って感想でした。

中華に入ったらたいていの人はラーメンが定番でしょうが
私たちは餃子です。
ヒロはどこに行ってもビール呑むなら鶏のから揚げです。
食べ終わって100均を見たいのでこの先のビルへ
1階のパチンコ店でトイレに寄って「昔キャンドゥあったけど100均まだあるかな?」
って聞いたら「あります。5階か6階に」
と言われたけどそんなに上じゃなかったなぁ
って思いつつエスカレーターへ
「ヒロは用がないならタバコ吸ってくれば?」って言ってあげたら
「1階の出た所に喫煙あったからいってくるわ」と行きました。
携帯があると便利ですね。
買物を済ませて歩道橋が3階なので3階まで上がってきてもらって
優ン家に向かいました。
Some
旅行の帰りだからまだ旅行です(笑)


川口駅で降りて目指すは日高屋w


3品盛の写真が良く見えないけど
なんとなくウインナーと何かのように見えたので頼んだら
キムチ、メンマと豚肉みたいな・・
私的には最悪だったけどビールのつまみにほとんど
ヒロが食べてくれました。


半チャーハン、何十年ぶりくらいのコーラ
炭酸がちょっと抜けてる?って感想でした。


中華に入ったらたいていの人はラーメンが定番でしょうが
私たちは餃子です。
ヒロはどこに行ってもビール呑むなら鶏のから揚げです。
食べ終わって100均を見たいのでこの先のビルへ
1階のパチンコ店でトイレに寄って「昔キャンドゥあったけど100均まだあるかな?」
って聞いたら「あります。5階か6階に」
と言われたけどそんなに上じゃなかったなぁ
って思いつつエスカレーターへ
「ヒロは用がないならタバコ吸ってくれば?」って言ってあげたら
「1階の出た所に喫煙あったからいってくるわ」と行きました。
携帯があると便利ですね。
買物を済ませて歩道橋が3階なので3階まで上がってきてもらって
優ン家に向かいました。
Some